<図書>
食料環境経済学入門 / 東京農業大学食料環境経済学科編
ショクリョウ カンキョウ ケイザイガク ニュウモン
出版情報 | 東京 : 筑波書房 , 1998.4 |
---|---|
大きさ | 319p, 図版 [2] p ; 21cm |
別書名 | ローマ字翻字タイトル:Shokuryo kankyo keizaigaku nyumon |
一般注記 | 監修: 白石正彦, 清水昂一, 岡部守 各章末: 参考文献 |
著者標目 | 東京農業大学食料環境経済学科 <トウキョウ ノウギョウ ダイガク ショクリョウ カンキョウ ケイザイ ガッカ> 白石, 正彦(1942-) <シライシ, マサヒコ> 清水, 昂一 <シミズ, コウイチ> 岡部, 守(1945-) <オカベ, マモル> |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | TT41403406 |
NCID |
BA35723551 ![]() |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
食料環境経済学入門
[目次]
食料環境経済学とは何か
WTO体制と21世紀の国際経済関係―国際分業と食料・環境問題
先進国の農業問題
アジアの農村と経済開発
日本の農業問題
農村計画の課題、体系、方法―農村計画経済論概説
食料生産の経営学―その方法論的特徴と現代的課題
農業労働と生産組織
農村のくらしと農村の...続きを読む
食料環境経済学入門
[目次]
食料環境経済学とは何か
WTO体制と21世紀の国際経済関係―国際分業と食料・環境問題
先進国の農業問題
アジアの農村と経済開発
日本の農業問題
農村計画の課題、体系、方法―農村計画経済論概説
食料生産の経営学―その方法論的特徴と現代的課題
農業労働と生産組織
農村のくらしと農村の...続きを読む
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | ISBN | コメント | 予約/取寄 | e-DDS | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
BKC メディアライブラリー 4階 研究図書 和図書 | NDC8:611/TO 46 | 02111003633 |
|
4811901665 |
|