cover

Image by BookWeb

他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
ADHDの子育て・医療・教育 : 親と医師、 教師が語る / 楠本伸枝 [ほか] 編著
ADHD ノ コソダテ イリョウ キョウイク : オヤ ト イシ キョウシ ガ カタル

出版情報 京都 : クリエイツかもがわ
京都 : かもがわ出版 (発売) , 2002.2
大きさ 285p ; 21cm
別書名 異なりアクセスタイトル:親と医師、 教師が語るADHDの子育て・医療・教育
ローマ字翻字タイトル:Adhd no kosodate iryo kyoiku : oya to ishi kyoshi ga kataru
一般注記 その他の編著者: 岩坂英巳, 西田清, 奈良ADHDの会「ポップコーン」
著者標目 楠本, 伸枝(1960-) <クスモト, ノブエ>
岩坂, 英巳 <イワサカ, ヒデミ>
西田, 清 <ニシダ, キヨシ>
奈良ADHDの会「ポップコーン」 <ナラ ADHD ノ カイ ポップコーン>
本文言語 日本語
書誌ID TT41327600
NCID BA5543059X WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

親と医師、教師が語るADHDの子育て・医療・教育
[あらすじ]
ADHDがもっとも多角的・総合的に理解できる。

[目次]
第1章 ADHDのわが子と歩む
第2章 ADHDの診断と治療
第3章 親訓練を通してみるADHD児の接し方のヒント
第4章 日米の違いから、これからのADHDへの取り組みを考える
第5...章 ADHDの子どもは、どう成長していくか
第6章 ADHDの教育と指導―教育指導の実践
第7章 ADHDの教育と接し方のポイント―教育実践から学んだこと
第8章 ことばや認識を育てる絵画
第9章 ことばと心を発達させる読み語り

  続きを読む

所蔵情報を非表示


衣笠 平井嘉一郎記念図書館 2階 閲覧室 和図書 NDC8:493.937/KU 92 00115200642
4876996458

衣笠 修学館 修学館書庫 NDC8:493.937/KU 92 04111028135
4876996458

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:多動児
分 類 NDC8:493.937
NDC9:493.937
巻冊次 ISBN:4876996458 ; PRICE:\2200+税

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています