cover

Image by BookWeb

他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
学校と勉強がたのしくなる本 : LDの子のためのガイドブック / ローダ・カミングス, ゲーリー・フィッシャー著 ; 上田勢子訳
ガッコウ ト ベンキョウ ガ タノシク ナル ホン : LD ノ コ ノ タメ ノ ガイドブック

出版情報 東京 : 大月書店 , 2003.12
大きさ 126p ; 26cm
別書名 原タイトル:The school survival guide for kids with LD
ローマ字翻字タイトル:Gakko to benkyo ga tanoshiku naru hon : ld no ko no tame no gaidobukku
一般注記 監修: 上野一彦
参考となる資料: p126
著者標目 Cummings, Rhoda Woods <CUMMINGS, RHODA WOODS>
Fisher, Gary L. <FISHER, GARY L.>
上田, 勢子 <ウエダ, セイコ>
上野, 一彦(1943-) <ウエノ, カズヒコ>
本文言語 日本語
書誌ID TT41411169
NCID BA65080847 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

学校と勉強がたのしくなる本―LDの子のためのガイドブック
[あらすじ]
時間の使い方、道具の整理、ひらがなや漢字を書く方法、友だちとのつきあい方など、子どもたちにわかるような具体的な方法とアドバイスを掲載。LDの子どもを支援する親や教師にも役立ちます。

[目次]
第1章 学校生活をらくにする方法(...ちゃんと整理ができるようになろう
勉強がわかるようになる6つの方法
人とはちがうやり方で勉強しよう ほか)
第2章 もっとわかる勉強の方法(もっと読めるようになる10の方法
もっとひらがなが書けるようになる10の方法
もっと漢字を読んだり、書いたりできるようになる7つの方法 ほか)
第3章 友だちとたのしくすごす方法(みんなとなかよくしよう
自分の気もちや考えをはっきりつたえよう
友だちとの衝突をなくそう ほか)

[著者略歴]
カミングス,ローダ
大学で特殊教育の勉強をし、ネバダ大学で教えている。その前は、中学校の英語と社会科の先生だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

フィッシャー,ゲーリー
心理学者。大学でLDについて勉強し、ネバダ大学で教えている。また、学校のカウンセラーに、LDの子どもについて教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

上田 勢子
AM‐USA(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

上野 一彦
東京学芸大学副学長、日本LD学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  続きを読む

所蔵情報を非表示


BKC メディアライブラリー 4階 研究図書 和図書 NDC8:378/C 95 08610068602
4272411543

OICライブラリー 3F 和図書 NDC8:378/C 95 07910008594
4272411543

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:学習障害
分 類 NDC8:378
NDC9:378
巻冊次 ISBN:4272411543

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています