<図書>
永遠に生きる : 吉村作治先生古稀記念論文集 : eternal life / 吉村作治先生古稀記念論文集編集委員会編
エイエン ニ イキル : ヨシムラ サクジ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ
出版情報 | 東京 : 中央公論美術出版 , 2013.1 |
---|---|
大きさ | 637p, 図版 [4] p : 挿図, 肖像, 地図 ; 27cm |
一般注記 | 吉村作治先生業績目録: p603-632 |
著者標目 | 吉村作治先生古稀記念論文集編集委員会 <ヨシムラ サクジ センセイ コキ キネン ロンブンシュウ ヘンシュウ イインカイ> |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | TT42017428 |
NCID |
BB11534427 ![]() |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
永遠に生きる―吉村作治先生古稀記念論文集
[目次]
新王国時代とプトレマイオス王朝時代の石切り場に見られる赤線と文字の比較研究
先王朝時代のエジプトにおけるサハラ砂漠からの視角―光は西方からか?
アフリカ・ヴァナキュラー建築・甍夢紀行―狩猟採集民と牧畜民の住まいを中心に
外国考古学調査経営論実践―東...続きを読む
永遠に生きる―吉村作治先生古稀記念論文集
[目次]
新王国時代とプトレマイオス王朝時代の石切り場に見られる赤線と文字の比較研究
先王朝時代のエジプトにおけるサハラ砂漠からの視角―光は西方からか?
アフリカ・ヴァナキュラー建築・甍夢紀行―狩猟採集民と牧畜民の住まいを中心に
外国考古学調査経営論実践―東...続きを読む
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | ISBN | コメント | 予約/取寄 | e-DDS | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
衣笠 平井嘉一郎記念図書館 3階 閲覧室 和図書 | NDC8:242/Y 91 | 12002773142 |
|
9784805506981 |
|
書誌詳細を非表示
データ種別 | 図書 |
---|---|
内容注記 | 新王国時代とプトレマイオス王朝時代の石切り場に見られる赤線と文字の比較研究 / 遠藤孝治 [著] 先王朝時代のエジプトにおけるサハラ砂漠からの視角 : 光は西方からか? / 大城道則 [著] アフリカ・ヴァナキュラー建築・甍夢紀行 : 狩猟採集民と牧畜民の住まいを中心に / 大脇潔 [著] 外国考古学調査経営論実践 : 東南アジアのフィールドから / 小川英文 [著] 湖北省老河口市における秦漢時代墓葬の変遷とその背景 / 小澤正人 [著] 山岳信仰から探るジャワ島のヒンドゥー教文化 / 小野邦彦 [著] ア...続きを読む |
件 名 | BSH:吉村,作治 BSH:遺跡・遺物 -- エジプト 全ての件名で検索 BSH:エジプト(古代) |
分 類 | NDC8:242.02 NDC9:242.03 |
巻冊次 | ISBN:9784805506981 ; PRICE:35000円+税 |