<図書>
生命の惑星 : ビッグバンから人類までの地球の進化 / チャールズ・H・ラングミューアー, ウォリー・ブロッカー著 ; 宗林由樹訳
セイメイ ノ ワクセイ : ビッグバン カラ ジンルイ マデノ チキュウ ノ シンカ
出版情報 | 京都 : 京都大学学術出版会 , 2014.12 |
---|---|
大きさ | xviii, 686p, 図版 [16] p : 挿図 ; 22cm |
別書名 | 原タイトル:How to build a habitable planet : the story of Earth from the big bang to humankind 異なりアクセスタイトル:生命の惑星 : ビッグバンから人類までの地球の進化 |
一般注記 | 原書 (Eldigo Press, 1984) の改訂増補版 (Princeton University Press, c2012) の翻訳 参考図書あり |
著者標目 | Langmuir, Charles Herbert Broecker, Wallace S., 1931- 宗林, 由樹 <ソウリン, ヨシキ> |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | TT42099155 |
NCID |
BB17347105 ![]() |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
生命の惑星―ビッグバンから人類までの地球の進化
[あらすじ]
ビッグバンによる宇宙創生、元素の生成、太陽系の誕生、惑星の進化、生命の進化と絶滅、人類文明の台頭…。科学者たちはいかにして壮大な地球史を読み解いてきたのか。科学探偵が解き明かす地球137億年の軌跡。
[目次]
序論―自然システムとしての...続きを読む
生命の惑星―ビッグバンから人類までの地球の進化
[あらすじ]
ビッグバンによる宇宙創生、元素の生成、太陽系の誕生、惑星の進化、生命の進化と絶滅、人類文明の台頭…。科学者たちはいかにして壮大な地球史を読み解いてきたのか。科学探偵が解き明かす地球137億年の軌跡。
[目次]
序論―自然システムとしての...続きを読む
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | ISBN | コメント | 予約/取寄 | e-DDS | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
衣笠 平井嘉一郎記念図書館 2階 閲覧室 和図書 | NDC8:450/L 26 | 12003556072 |
|
9784876985418 |
|
||||
|
BKC メディアセンター 1階 閲覧室 和図書 | NDC8:450/L 26 | 12003579059 |
|
9784876985418 |
|
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
