cover

Image by BookWeb

他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
イタリア史10講 / 北村暁夫著
イタリアシ 10コウ
(岩波新書 ; 新赤版 1766)

出版情報 東京 : 岩波書店 , 2019.3
大きさ iv, 286, 4p : 挿図, 肖像, 地図 ; 18cm
別書名 異なりアクセスタイトル:イタリア史10講
異なりアクセスタイトル:イタリア史10講
一般注記 主要参考文献: 巻末p1-4
年表あり
著者標目 北村, 暁夫(1959-) <キタムラ, アケオ>
本文言語 日本語
書誌ID TT42232802
NCID BB27913479 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

イタリア史10講
[あらすじ]
ヨーロッパ・地中海世界の要たるこの地には、古来じつに多様な人びとが行きかい、ゆたかな歴史を織り上げてきた。リソルジメント以降の近現代史はもちろん、古代・中世における諸勢力の複雑な興亡も明快に叙述。北と南・都市と農村といった地域性や、文化史にも着目し、その歩みをと...らえる。「歴史10講」シリーズ第四弾。

[目次]
第1講 諸文化と古代ローマ―黎明期〜4世紀
第2講 三つの世界の狭間で―5世紀〜11世紀
第3講 南北のイタリア―中世盛期 12世紀〜14世紀
第4講 ルネサンスの時代―15世紀を中心に
第5講 宗教改革と五大国の時代―15世紀後半〜17世紀前半
第6講 バロックから啓蒙改革へ―17世紀後半〜18世紀
第7講 リソルジメントの時代―19世紀前半
第8講 自由主義期と国民国家形成―19世紀後半〜20世紀初頭
第9講 ファシズムの時代―20世紀前半
第10講 イタリア共和国―20世紀後半〜現在

[著者略歴]
北村 暁夫
1959年、東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、日本女子大学文学部教授。専攻はイタリア近現代史、欧米移民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  続きを読む

所蔵情報を非表示


衣笠 平井嘉一郎記念図書館 B1階 文庫・新書
12100919222
9784004317661

BKC メディアセンター 1階 アカデミックラウンジ 新書
12100920108
9784004317661

APUライブラリー 文庫・新書コーナー
22001006585
9784004317661

OICライブラリー 3F 文庫・新書
12100922646
9784004317661

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
巻冊次 ISBN:9784004317661 ; PRICE:900円+税

 この資料を見た人はこんな資料も見ています

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています