<図書>
後拾遺和歌集新風と「をかしき風躰」 / 実川恵子著
ゴシュウイ ワカシュウ シンプウ ト オカシキ フウテイ
出版情報 | 東京 : 武蔵野書院 , 2020.3 |
---|---|
大きさ | viii, 219p : 挿図 ; 22cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:後拾遺和歌集 : 新風と「をかしき風躰」 異なりアクセスタイトル:後拾遺和歌集新風とをかしき風躰 |
一般注記 | 初出一覧: p209-211 |
著者標目 | 実川, 恵子(1948-) <ジツカワ, ケイコ> |
本文言語 | 日本語 |
書誌ID | TT42264238 |
NCID |
BB30077209 ![]() |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より
後拾遺和歌集―新風と「をかしき風躰」
[あらすじ]
白河天皇の勅命で編纂された『後拾遺和歌集』の「雑部」は、『古今和歌集』を基盤としながらも、撰者通俊の庶幾する新風が示される。それらの詠歌に触れ、藤原俊成が『古来風躰抄』で「ひとへにをかしき風躰」ととらえた新奇な発想と表現に着目し、その独自な編...続きを読む
後拾遺和歌集―新風と「をかしき風躰」
[あらすじ]
白河天皇の勅命で編纂された『後拾遺和歌集』の「雑部」は、『古今和歌集』を基盤としながらも、撰者通俊の庶幾する新風が示される。それらの詠歌に触れ、藤原俊成が『古来風躰抄』で「ひとへにをかしき風躰」ととらえた新奇な発想と表現に着目し、その独自な編...続きを読む
所蔵情報を非表示
巻 次 | 配架場所 | 自動書庫 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | ISBN | コメント | 予約/取寄 | e-DDS | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
衣笠 平井嘉一郎記念図書館 3階 閲覧室 和図書 | NDC10:911.1354/J 55 | 12101202529 |
|
9784838607280 |
|