cover

Image by BookWeb

このエントリーをはてなブックマークに追加

他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
進化38億年の偶然と必然 : 生命の多様性はどのようにして生まれたか / 長谷川政美著
シンカ 38オクネン ノ グウゼン ト ヒツゼン : セイメイ ノ タヨウセイ ワ ドノヨウニ シテ ウマレタカ

出版情報 東京 : 国書刊行会 , 2020.10
大きさ 415p : 挿図 ; 20cm
別書名 標題紙タイトル:Evolution : chance and necessity during 3.8 billion years
一般注記 分子系統学の登場で新時代を迎えた「進化学の現在」までを、研究者たちとのエピソードを交えながら、生物学的な空間、大陸移動などの地球科学的な時間軸の絡みあいのなかに紡ぐ。『Web科学バー』連載を書籍化。
出典・参考文献: p405-415
著者標目 長谷川, 政美(1944-) <ハセガワ, マサミ>
本文言語 日本語
書誌ID TT42274349
NCID BC03147987 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

所蔵情報を非表示


BKC メディアセンター 1階 閲覧室 和図書 NDC10:467.5/H 36 12101281351
waiting...
9784336070371

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:進化論
分 類 NDC8:467.5
NDC9:467.5
NDC10:467.5
巻冊次 ISBN:9784336070371 ; PRICE:3800円+税

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています