他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
ヨハネ福音書の神秘主義 / L・W・カントリーマン著 ; 宇都宮秀和訳
ヨハネ フクインショ ノ シンピ シュギ
(聖書の研究シリーズ ; 43)

出版情報 東京 : 教文館 , 1994.11
大きさ 259p ; 19cm
別書名 原タイトル:The mystical way in the fourth gospel
一般注記 The mystical way in the fourth gospel.の翻訳
著者標目 Countryman, Louis William, 1941-
宇都宮, 秀和(1934-) <ウツノミヤ, ヒデカズ>
本文言語 日本語
書誌ID TT41910370
NCID BN11740660 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

ヨハネ福音書の神秘主義
[あらすじ]
神をめざす飛翔=ヨハネ福音書。第2世紀すでにアレクサンドリアのクレメンスによって「霊的」福音書といわれていたヨハネ福音書は、他の福音書と比べて高度にオリジナルな神秘的精神を伝えている。この福音書の神秘主義を追求するために、著者は、これを文学的全体として新し...く読む方法を提供する。すなわち「イエス・キリストの人格との神秘的合一」というこの福音書の目的に焦点を合わせて読む方法である。

[目次]
1 プロローグ(ヨハネ1・1134)神経的前提
2 回心(ヨハネ1・3512・25)
3 洗礼(ヨハネ3・1―5・47)
4 聖餮(ヨハネ6・1―7・52)
5 開眼(ヨハネ8・12―9・41)
6 新しい生命(ヨハネ10・1112・19)
7 合一1(ヨハネ12・20―13・30)われわれが来た道を振り返る
8 合一2(ヨハネ13・31―14・31)最初の談話
9 合13(ヨハネ15・1―17・26)第二の談話と祈り
10 合一4(ヨハネ18・1―20・29)イエス十字架を渡る
11 エピローグ(ヨハネ20・30―31)ヨハネの執筆目的

  続きを読む

所蔵情報を非表示


衣笠 修学館 B1F・1F語学関係書庫 NDC8:193.64/C 89 11002058260
4764280434

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:聖書 -- 新約 -- 福音書  全ての件名で検索
BSH:神秘主義
NDLSH:聖書 -- 新約  全ての件名で検索
分 類 NDC9:193.64
NDC8:193.64
NDC7:193.65
巻冊次 ISBN:4764280434 ; PRICE:¥3000

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています