他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
海外で教える日本語 / 日暮嘉子著
カイガイ デ オシエル ニホンゴ

出版情報 東京 : アルク , 1996.8
大きさ 171p ; 21cm
別書名 ローマ字翻字タイトル:Kaigai de oshieru nihongo
著者標目 日暮, 嘉子(1951-) <ヒグラシ, ヨシコ>
本文言語 日本語
書誌ID TT41370829
NCID BN15430064 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

海外で教える日本語
[あらすじ]
海外で成功する教え方の秘訣。アメリカで日本語教育に携わって20年、ベテラン教師である著者がその体験をもとに、異文化社会で日本語を教えるにはどのようにすれば最も効果的か、その方法を具体的に紹介。

[目次]
第1部 異文化とコミュニケーション(言う文化vs.言わない文...
契約社会
学生気質
語学教育は文化教育でもある)
第2部 効果をあげる授業の進め方(音の流れにどう慣れされるか
平仮名へのステップ―50音の導入
平仮名へのステップ―書き方の導入
動詞の基本活用体系導入
実場面への応用
補助教材について)
資料 アメリカで日本語教師になるには

  続きを読む

所蔵情報を非表示


BKC メディアライブラリー 4階 研究図書 和図書 NDC8:810.7/H 56 08111036050
4872345819

衣笠 修学館 B1F・1F語学関係書庫 NDC8:810.7/H 56 08111036498
4872345819

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:日本語
NDLSH:日本語 -- 研究・指導  全ての件名で検索
分 類 NDC8:810.7
巻冊次 ISBN:4872345819 ; PRICE:2000円

 類似資料