cover

Image by BookWeb

他大学等よりこの文献を取り寄せる

このページのリンク

<図書>
エミール・デュルケム : 社会の道徳的再建と社会学 / 中島道男著
エミール デュルケム : シャカイ ノ ドウトクテキ サイケン ト シャカイガク
(シリーズ世界の社会学・日本の社会学 / 北川隆吉監修)

出版情報 東京 : 東信堂 , 2001.9
大きさ xiii, 142p ; 19cm
別書名 奥付タイトル:Emile Durkheim : the moral reconstruction of society and sociology
異なりアクセスタイトル:エミールデュルケム
一般注記 エミール・デュルケムの肖像あり
デュルケム主要著作: p130-131
読書案内: p131-132
引用・参考文献: p132-135
デュルケム略年譜: p136-137
著者標目 中島, 道男(1954-) <ナカジマ, ミチオ>
本文言語 日本語
書誌ID TT41303432
NCID BA53591463 WCLINK
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
日外アソシエーツ『BOOKデータASPサービス』より

エミール・デュルケム―社会の道徳的再建と社会学
[あらすじ]
社会学史上の「巨人」デュルケムが、近現代社会を見通すその冷徹な論理と、社会の道徳的再建へ寄せる熱情を通じ、混迷の21世紀に示唆するものは何か。

[目次]
第1章 デュルケムの生涯と著作(デュルケムの生涯と著作
デュルケム・ルネサンス)
第2...章 社会概念の展開(社会的事実の客観的実在性
認識論的障害物 ほか)
第3章 現代社会の診断(拘束的分業論からアノミー論へ
職業集団の再建 ほか)
第4章 デュルケムの現代性(公共哲学としての社会科学
デュルケムと現代)

[著者略歴]
中島 道男
1954年、島根県に生まれる。京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、奈良女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

  続きを読む

所蔵情報を非表示


衣笠 平井嘉一郎記念図書館 2階 閲覧室 和図書 NDC8:361.235/N 34 00115153135 貸出中 4887134029

APUライブラリー APU閲覧室 NDC8:361.235/N 34 22000267488
4887134029

書誌詳細を非表示

データ種別 図書
件 名 BSH:Durkheim, Emile, 1858-1917
分 類 NDC8:361.235
NDC9:361.235
巻冊次 ISBN:4887134029 ; PRICE:1800円+税

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています